2017年も終わりに近づいてきたので振り返りをしようと思う。 さて、皆さんは新年になったときに抱負を掲げるタイプだろうか?僕はそうではない。普段は。なのだが今年2017年は珍しく1月1日、それも新年が明けた瞬間に抱負をポストしている。相当のやる気があったのだろう。 それがこちらだ。 どうだろうか。今年の僕は抱負を実現できていたであろうか。それをこれから振り返っていこうと思う。 … 振り返りは数......
はい、えー Crystal Advent Calendar 2017 の4日目は「NOIR にシンタックスハイライトの種類を追加する」です。 といきなり言っても何のことかわからないと思うので、まずこの NOIR というものについて簡単に紹介します。 NOIR NOIR というのは、Crystal のハードコアなコントリビューターでもある MakeNowJust 氏による syntax highli......
僕は家で仕事をするとき大抵スピーカーから音楽を何某か流しながらやってるんですが、何かね、メルカリで手当たり次第にその辺にあったものを売ってるうちにですね、どうもパソコンからスピーカーに繋いでた機材も売っちゃったらしくふと気づいたら音楽が聴けなくなっていました。 その機材というのが DAC、所謂オーディオインターフェースってやつですね。まあパソコンの出力端子のステレオミニで繋ぐこともできなくはないん......
先月末だったかにアメリカのどこかあたりで開催されたらしい AWS re:Invent 2016 という催しもので Amazon という会社がまた色々な新サービスのようなものを発表したようだと風の便りに聞きましたが、その中でも色々な意味で衝撃的だったものの1つが、Text to Speech サービスの「Amazon Polly」でした。 Polly の使いかた自体はもう色々なところで書かれているの......
日曜日に、よちよち.rb で仲良くなった @highwide の結婚式があった。 よちよち.rb ではメンバーの結婚祝いに何かプログラムを開発するという風習があって、これまで自分が知っている限りでも、お祝いのメッセージを添えた Web アプリや Ruboty 製の bot を作って送っていて、受け取った方も喜んでくれていたと思う。 その中でも中心的に活躍していた highwide さんの結婚祝いと......
Ruby 2.3.0 で Thread.exclusive が deprecated になっていて、使っていると警告が出力されるようになった。 Thread.exclusive is deprecated, use Mutex で、使っているライブラリでもバンバンこの警告が出まくっていたので、「よーしじゃあ修正しとこうかな」と思ったけど、よく考えたらそもそもこの Thread.exclusive......
Crystal Advent Calendar 2015 に、なんと Crystal の作者である Ary Borenszweig (@asterite) 本人が記事を投稿してくれました。 せっかく日本のコミュニティの Advent Calendar に向けて書いてくれたし、内容も Crystal にとって非常に重要なものなので、これも日本語に翻訳したものを公開したいと思います (クリスマス・キャ......
Crystal Advent Calendar 2015 にトルコの Rubyist である Serdar Dogruyol (@sdogruyol) が記事を投稿してくれました。せっかく日本のコミュニティの Advent Calendar に向けて書いてくれたので、日本語に翻訳したものを公開したいと思います。 原文はこちら。Why Crystal? Why Crystal? この記事はプログラミ......
この記事は Crystal Advent Calendar 2015 の3日目の記事です。 昨日は、kfly8 さんによる Hello, Crystal でした。Crystal アプリケーションを Heroku にデプロイして動かすという内容で、自分も書いてある通りにやってみたんですが、buildpack もあるのでサクっと動かせて素敵でした!しかし、ここはリスペクトを込めて一言言っておくべきでし......
Rails アプリケーションの開発をするとき、頻繁にメソッドの定義内容や Gem のコードを参照することがあります。そこで、ソースコードタグ付けツールの GNU GLOBAL (gtags) を使ってその作業を少しでも楽に、快適にしたい、という話です。 タグ付けツールでは ctags が有名で、こっちは Ruby や Rails での利用例も結構見つかる (ほとんどは Emacs ではなく Vim......
「Rails3レシピブック」を読んでいて、「カウンタキャッシュ」の設定方法が出てきた。 class Entry < ActiveRecord::Base belongs_to :blog, :counter_cache => true end このように、モデルの関連において参照元で belongs_to に :counter_cache => true というパラメータを......